猫なんて飼うもんか!

猫アレルギー

Rip it Money[歌詞と解説と思い出話]

「Rip it Money」


We Hope to Hit chart the USA

Put in my name is billboard No.1

But heart is breaking on and on

It's hard work slave. dead by day


We say! ''bad fellow''

It's you wannabe!!

We say! ''bad fellow''

That's fine

We say! ''bad fellow''

Turn it down

Oh just like hell!!

Do you mind?

 


Money is something but not everything

But ambition sholud be  kept with

You got the you got the…

If you got the money so 1.2.3 Beside yourself

 


I never stop to rolling dice

Back again. get going life

I'm gonna be alright. just make it loud

 

I wanna be a rock star

I wanna be a strange man

Don't wanna be a street man

 

I never stop to rolling dice

Back again. get going life

I'm gonna be alright. just make it loud

 

I never stop to rolling dice

Back again. get going life

I'm gonna be alright. just make it loud

 

 

 

みんな憧れてるヒットチャートUSA

自分もビルボードの1位になりたいなんて思ってる

でも現実は仕事の奴隷 心は砕けてばかりで 死に近付いている

 

''お前は悪いやつさ''

それはお前の欲望だ!

''お前は悪いやつさ''

それで良いんじゃない?

''お前は悪いやつさ''

静かにしてくれ

まるで地獄のようだ!

いいかげんにしてくれない?

 


金が無ければ困るけど 求めてばっかじゃダメなのさ

でも野心は持ち続けなくちゃならないよ

まぁもしお前が金を持ったって我を忘れてしまうだけさ

 

サイコロを振り続けるさ

自分らしさを取り戻すのさ

きっと大丈夫だから

大きな声で叫ぶんだ

 

俺はロックスターになりたい

俺は変わり者になりたい

俺はストリートマンにはなりたくない

 

サイコロを振り続けるさ

自分らしさを取り戻すのさ

きっと大丈夫だから

大きな声で叫ぶんだ

 

 

 

 

[解説]

タイトルは「金を切り裂け」

 

元々スキャットで歌ってたのをレコーディングするってことで歌詞を付けた曲。

 

 

いきなりこんなこと言うと批判の嵐だと思うけど「貧乏な人間」を皮肉って書いた曲。

 

誤解の無いように言うと貧乏ってのは金が無いってことじゃなくて、品と教養が無いってこと。

 

ここで言う教養とは「何かを論理的に語れる能力」じゃなくて

そのもっと手前の話で

「道徳や論理を聞いて理解する力」のこと。

 

それは家柄や育った環境によらず、大人になってからでも手に入る力だし

小金持ちとか成金でもそれを持ち合わせてない人間っているよねーっていう。

 

本読んで中田敦彦YouTube大学見てりゃ簡単に手に入る能力。

 

「武士は食わねど高楊枝」なんて言葉のあるくらいだし。

 

 

歌詞を書き始めたのはちょうど前澤社長のお金配りが始まった時期。

俺はそれについては良いことだなーと傍観してたんだけど

「汚い金」とか「成金の悪趣味」とか色々言われてて、なんでそんなに批判されるのか全然ピンと来てなくて

多分お金の捉え方が全然違うんだろーなーと。

要するに「たかが金だろ?」ってこと。

 

悪さをして得たお金でなければ稼ごうが貰おうが関係なくない?

人柄が現れるのはその金の使い方だろ。

10年くらい前に、大地主の子孫に生まれてこの方働いたことないっていう中年に会ったことあるけど

そいつ地元の福祉施設とかに寄付してたぞ。

良い奴だろ。

 

そいつが働かないからダメな人間になるとかはまた別の話だし

というか別に遠い誰かが稼いだお金を知らない誰かが貰うだけなんだから1円も損しないし全然関係ないだろ。

なんでそんなに嫌悪感を抱けるのか不思議でたまらん。

 

そう感じた時に「いや実は批判してるあなた達もお金に呪われてません?」

って思った。

 

お金に対するコンプレックス。

成金がひけらかすようにお金を使うソレと同じかもしれない。

 

ホントの「教養」は生育期の環境によるのかもしれないけど

ここで言う「教養」は後天的に身に付くしなんなら必要なのは教養じゃなくて心の余裕じゃないかと。

 

前澤社長のお金配りに関しては批判的なバンドマンもたくさん居た。

大体インディーズバンド。

 

バンドマンって金ねーんだよな。

その気持ちは痛いほど分かるよ。

だからって金持ちのそれを批判してたって何も始まらないだろ…

ライブハウスの1杯500円のビール買うの勿体なくてコンビニの前で缶ビール飲んでるくらいなら

前澤さんから金もらうべきだろ…

先輩から酒奢ってもらって「あざーす」とか言ってるなら前澤さんからもらった金でビール飲むのも一緒だろ…

なんならあの人元バンドマンだし…

 

でもまぁ金無い方がストイックに曲書いたりできるんだよなぁ。

でも自ら進んで貧乏し続けるのもどーなのよ。

んー。。。

 

正直どっちの気持ちも分かる!

だからこの話は終わり!

って意味で「金を切り裂け」というタイトルを付けた。

 

金は無くとも品は大事。

貧乏マインドになったらお終い。

 

ちなみに歌詞に出てくる「ストリートマン」とは路上生活者のことじゃなくて

路上ミュージシャンのこと。

俺もゆずに憧れて歌ってたこともあったけど、今はやりたくない。

 

 

 

イントロはマックショウの「GREASE ME」のガヤガヤ感を意識した。

高1の時に初めて聴いたアルバムが「BEAT the MACKSHOW!」だったんだけど

スゲーかっこいいイントロだった。

今でもカッコいい。

 

サビの最後の一文は思い付かなかったからそのままスキャットで歌ってる。

 

思い思いの叫びたい言葉を入れて聞いてください。

 

0:33〜のBメロはなんで裏打ちビートにしたのか覚えてないけど、多分そのまますんなりサビに行くのがイヤなだけだったかもしれない。

 

1:54〜はもちろんジョニーBグッド。

 

2:29〜のアウトロは小ネタだけどギター・ベースが8ビートでドラムだけがシャッフルビートになってる。

初期のロカビリーはドラマーがジャズ出身だからドラムがスイングしてギターはあまり跳ねてないアベコベなサウンドになってるって誰かから聞いた。

逆かな。

そういや誰から聞いたんだっけか。。。

 

とにかくJailhouse Rockを聴けば解決。

ロカビリーへの愛をちょこまか入れてます。

 

 

ドラムと歌はめちゃくちゃ調子良くてほとんど一発OKだった。

確か。

 

 

ちなみにこの曲含め3曲英詞だけど合ってるかどうか分かりません。

Google翻訳に頼りっぱなしなので、変なところが多々あるかもしれませんが余り気にせず。

 

サウンドに合う雰囲気が大事だから雰囲気が。